訪問看護ステーションひまわり

  1. HOME
  2. 訪問看護ステーションひまわり

訪問看護とは

住み慣れた地域やお住いで、その人らしく療養生活が送れるように、自宅へ訪問し、患者さまに応じた必要なケアやご家族のサポートをします。

また主治医からの指示、連携の元、医療処置、リハビリなどを行い、ご本人、ご家族が安心して過ごせるように支援します。

訪問介護は身体介護および生活援助を行い、訪問看護は医療行為を行います。
掃除・洗濯など生活援助が必要な方は、ヘルパーステーションひまわりをご利用ください。

訪問看護の対象となる方

  • 症状・障害の観察が必要な方
  • 医療処置が多く、家族の介護負担が多い方
  • 各種医療機器を装着したまま退院される方
  • リハビリテーション
  • ターミナルケア、認知症患者の看護を希望される方
  • 療養生活や介護方法の相談、指導を希望される方
  • カテーテル等の交換・管理が必要な方
  • その他医師の指示による医療処置が必要な方
  • 床ずれやキズの処置が必要な方

※訪問看護ステーションひまわりでは、精神疾患、小児は対象外です。

サービス内容

症状観察・健康管理

体温、血圧、脈拍、病気や障がいの状況をチェック

療養上のケア

入浴介助、身体の清拭、洗髪、食事や排泄などの介助や指導

医療機器の管理

呼吸器や点滴、吸引機材などの管理

床ずれ予防・処置

床ずれ予防するための指導や床ずれの手当

終末期(ターミナル)ケア

がん末期や終末期を自宅で過ごせるよう支援

医師の指示による医療処置

かかりつけ医の指示に基づく医療処置

認知症ケア

認知症介護の相談、工夫をアドバイス

在宅リハビリテーション

拘縮予防や機能回復、嚥下機能訓練など

ご家族への介護支援・相談

介護方法の指導に加えて、介護にまつわるご相談に対応

介護予防

低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス

訪問看護ステーションひまわりは、一人ひとりの利用者の方の病状、生活歴、価値観に応じて、地域の保険・医療・福祉サービスと密接に連携し、個別的な看護を提供します。

訪問看護を受ける流れ

STEP01訪問看護・リハビリテーションの希望

ご利用者やご家族の希望、主治医のすすめなど。 ケアマネージャーにご相談ください。

STEP02ご利用の相談

ケアマネージャーより、訪問看護ステーションへ相談・依頼をしていただきます。

STEP03利用開始までの調整

当訪問看護ステーションのスタッフが、ケアマネージャーにご依頼内容などを確認し、事前訪問日の調整をします。

STEP04サービス開始前の事前訪問

訪問看護ステーションひまわりのスタッフが、ご利用者様のお宅にお伺いし、サービス提供内容などの説明・主治医への指示書依頼などについて説明します。

STEP05訪問看護指示書依頼

訪問看護ステーションひまわりより、医療機関へ郵送にて依頼。小児の依頼に関しては、別途対応いたします。

STEP06訪問看護・リハビリテーション開始

主治医からの訪問看護指示書が、訪問看護ステーションひまわりに到着してから、ご利用者様に連絡し、サービス開始日を決定します。
ケアマネージャーに連絡のうえ、訪問看護(リハビリテーション)を開始します。

営業日・営業時間

月曜~金曜 9:00-18:00

【休業日】土曜、日曜、祝日(お盆・年末年始)
※状態に合わせて、随時対応します。

訪問エリア

たつの市・太子町・その他(訪問エリアはご相談ください)

問い合わせ

まずは訪問看護ステーションひまわりへ、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

0791-63-1757

採用情報

たつの市の地域医療を支える仲間を募集しています。

  • 看護師
  • 薬剤師
  • リハビリ(PT・OT・ST)

栗原病院

  • 〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永495-1
  • 0791-63-0572
  • 0791-63-9653

ACCESS

車でお越しの方

龍野インター 北へ2分 / たつの市役所 東へ2分
駐車場40台

電車でお越しの方

JR姫新線「本竜野駅」より徒歩15分

バスでお越しの方

たつの市コミュニティバス 四箇停留所・北 徒歩2分

Copyright© 2024 栗原病院. All rights Reserved. produced by 医院ホームページ作成のMEDICA

ページトップ